久々に覗いたらこのネタがあったで、メモ。
Firefox 2.0でCopyURL+が使えないのはつらすぎるので、extensions.checkCompatibilityにfalseを設定。
「水に『ありがとう』などの『よい言葉』を見せると、きれいな結晶ができて、『ばかやろう』などの『わるい言葉』を見せると、きたない結晶ができる」というのが「水からの伝言」というお話です。テレビで芸能人が取りあげたこともあるし、小学校の授業の教材として使われたこともあるそうです。
_ 初めて聞いた。そんな話題があるんだね。んな訳ねーぢゃん、と即座に思ったけど、そんな話を信じれるってこと自体がかなり不思議だ。
こっちは、kmhr辺りが買いそうな感じ。(笑)
僕の予想に反して、PS3は行列出来たりして盛況だね。でも、6万なんて一般ファミリーは手を出さない金額で、マニアしか買わなそうに思うけどな。一方、Wiiは2万5千とマニア以外も手を出せる値段。さて、どっちが勝つのかな。
僕はPS2を持ってなくて、DSは持ってる。ゲームに6万なんて出せないけど、2.5万なら微妙。でも、ガンダムのvsシリーズはPS2にしかない。ぐぁ、最後のが悩ましい。(わら
会社の新ノートのFirefox(Firefox 2.0 on Windows XP Pro SP2)がフリーズしまくりでまいっちゃう。ひどいときは起動後1分で固まりやがる。
ひとまず、Gooble ToolbarのページランクをOFFにして様子を見よう。それでも落ちたら、Google Toolbarをアンインストールだ。これで直ってくれー。
[IME2003] テキスト サービスに関してを参考に、[詳細なテキスト サービスを使用しない]に設定すれば、忌ま忌ましいナチュラルインプットから開放される。
勝手に切り替わりやがるんで、とうとう我慢できずに検索しまくったら、この無効化の方法を見つけた。ちなみに、Ctrl+Shiftを押しちゃって、ナチュラルインプットに切り替わっちゃってたらしい。
PageRankを表示しないようにしたら、Firefoxがフリーズしなくなった。こやつのせいだったか。でも、Firefox2 on LinuxではPageRank表示をONにしてても安定してるので、Windows版Google Toolbarだけの問題かな。
出たー。
日本語入力が変わってるから、いきなり常用環境を変えるのはリスクが高いな。VMでしばらく様子を見てからが無難かな?!
読み終わってしまいました。
参った。すごく面白い。あっという間に読んじゃうわ。しかし、初巻だと言うのにすごい勢いで展開するなぁ。あぁ、でもそれはスニーカー大賞応募作品だから、それで読み切りだからだな。
それぞれのキャラが際立ってるし、話の展開もわくわく読めたし、面白かった。ハルヒがやきもち焼いてたとこへ最後にあれを持ってくるところもすんなり読めた。あ、女王様と振り回される男のファンタジーってことで、涼宮ハルヒと薬師寺涼子は似てるねぇ。
すばらしい。
anonymous CVSでゲットして、早速Webサービス版に入れ換えた。書影が取れなかったやつも取れるようになった。よかった。
久しぶりに一人で走りに出た。ガスが減ってたので先にいつものスタンドで給油をしたら、店員はいつもの馬鹿丁寧な敬語を使うおっさんだった。このおっさん、7〜8年前からいるんだけど、23時とか27時とか夜中に行くとまずこの人がやっている。独身の頃は、地元からアパートへの帰りがてらに給油してたんで、いっつも夜中にこのスタンドに寄ってたんだけど、9割方このおっさんが店番してた。だもんで、いい加減覚えてくれちゃってるらしい。まぁ、その頃は3〜4回/月のハイペースで給油してたしなぁ。
で、このおっさんあまり余計なことは言わないんだけど、今日は機嫌が良かったのかなんだか、「いつもありがとうございます。割引価格で入れておきました」なんて言ってきた。「どうもー」と答えながら、実はこっちは脳みそフル回転だ。 えー、それはどういうこと? 今日だけ特別に割引価格なの? それとも、いつも割引価格で入れてくれてたの? どっちなのさ?! 店頭の金額表示はハイオク137円となってたけど、伝票は131円になってた。昭和シェル石油のスターレックスカードで払うと、確か1円か2円値引きされるけどそれでも135円だ。しかし、いくら昔からの客ったって4円も引きゃしないだろう。うーん、どういう勘定なんだ。謎だ。
_ 前はあったのに不便!ってことで脳裏に残ってるので、悪いとこだけになっちゃった。しかし、冷風出せないのはマジ不便。あれ、同乗者のためにガンガン暖房かけてても、自分は眠くならないように冷風を浴びる、ってことができてめちゃくちゃ重宝してた機能だったのに。。。
ヨドバシアウトレット京急川崎で掃除機買ってきた。吸引力が衰えて吸いが悪くなってきたし、紙パックを変えても回復しないので、もう寿命かなということで。
某氏には悪いけど、某H社のは今使ってるのでもう懲りたので、それ以外のメーカーのにしようと物色してた。しかーし、アウトレットで並んでるのはH社のが多く、東芝とかナショナルのがあっても上位モデルで高く、手頃な値段となるとH社のしかなかった。てことで、結局またH社のにしちゃったよ。で、流行りのサイクロンではなく、またも紙パック式のやつね。(笑)
吸いは悪いけど、一応まだ掃除機としては機能する現行機、欲しい人なんている?!