台風18号が近づいてるというのに、上陸予定の東海地方へ宿泊出張に行ってきた。新幹線の窓が完全に水で覆われてたよ。 んで、不幸にも在来線が止まる前に目的地に着けちゃったよ。
雨が強かったので、初日の夜はタクシーでホテルへ。夕食は近くのコンビニ弁当。雪印コーヒーのコーヒー2倍の限定版があったけど、大して変わらんかった。2倍でも分からないほどのコーヒー感てことか。
2日目の朝、電車に乗ってみたら、通勤時間なのにホームに20人いない。相変わらず電車無用って感じ。
2,3日目の夜はココイチ。余裕で1000円超えちゃう。吉牛的なつもりでいるけど、値段はそんなことなくて意外に高いよね。
また宿泊で出張。
昼間でも人を見ないのに、夜は真っ暗でなおさら人がいないので、ちょっと子供には心配な感じ。自転車で一人で習い事行っといで、とは言えないね。
なんとも昔懐かしい感じの防犯看板があった。ワオーンて何よ。
岡崎の駅前は閑散としてたけど、豊橋の駅前は割と栄えていた。路面電車も走ってた。スタバもあって、シアトル系コーヒーも飲める。仕事してる辺りにはそんなのなくて、出張中はまともなコーヒーが飲めないのが残念。飲めてコンビニのドリップコーヒー。僕はエスプレッソ+ミルクのカフェラテが飲みたいんですよ。
ココイチに猪肉のコロッケカレーがあった。頼んでみたけど、あまりおいしくはなかったなぁ。1日10食限定だそうだけど、夜9時でも頼めたし。 台湾ラーメンは辛いけどやっぱりおいしい。 チェリオの缶コーヒーなんてのがあった。まぁ、やはりおいしくはなかったね。
結論から言えば、 ・『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、2つ存在した ・『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、地域によってソフトバンクになったり、auになったりしたのです。 その原因には、いろいろな会社の、さらには国家間同士の様々な思惑が絡んでいました。 では、30年ほど歴史をさかのぼってみましょう。
そういやいろいろ変わったねぇ。僕の最初の携帯電話はツーカーセルラー東京のソニー製端末TH241だった。ツーカーだったっていう記憶はほとんどないけど、電話機を検索するとツーカーだったみたいだ。 その次は東京デジタルホンだったな。こっちは逆に東京デジタルホンという会社だったのは覚えてるけど、この時代の端末は記憶にないわ。
仕事帰りにスーパームーン。
国立天文台によりますと、28日は月が地球に最も近づく日と満月になる日とが重なることから、月の見かけの大きさがことし最も大きくなるということです。最も小さく見えるときの満月と比べると、28日夜の満月は、直径がおよそ14%大きく、30%近く明るく輝いて見えるということです。 27日は旧暦の8月15日「中秋の名月」で、美しい月に親しめる日が続いています。 満月が特に大きく、明るくみられるのは、およそ14か月に1回で、次回は来年の11月14日になるということです。