ペリエと水と食洗機洗剤の補充にコストコで買い物。 でも、夕方に行ったせいで水はもう売り切れちゃってたよ。 そうそう、もうダウンを売ってた。早すぎだろ。 あと、円高のせいか少しずつ安くなってた。
読み終わった。怖い怖い。以下、印象に残った記述。
「原発は、電気が足りようが足りなかろうが、即刻全部止めるべきものです。」
「それでは、原子力発電を全部止めてみたとしましょう。ところが、何も困りません。壊れていた火力発電所が復旧し、その稼働率を7割まで上げたとすれば、十分それで間に合ってしまいます。原子力を止めたとしても、火力発電所の3割をまだ止めておけるほどの余力があるのです。それだけ多くの発電所が日本にはあるのです。」
(高レベル放射性破棄物のガラス固化体の受け入れ施設について)「それでは、その自治体の住民は何年この放射性廃棄物と付き合っていかなくてはならないのかというと、なんと100万年だそうです。」
「はるか未来の子孫に全ての負債を押し付けることで原子力発電が成り立っているということだけは、忘れないでいただきたいと思います。」
都が買収交渉に乗り出すのは、同園の敷地一帯。整備方針では、これを重要公園の「練馬城址(じょうし)公園」とし、新規事業では23区内で最も広い公園となる。10年以内の都立公園としての事業認可を目標とするが、今年3月の大震災発生を受け、都幹部は「優先的な整備が必要。買収は閉園が前提になる」としている。
としまえんなくなっちゃうの?!さみしいねぇ。 と言っても、中高で夏にプールに行ったのと成人式やったのくらいしか記憶にないけど。(^^;
あと、城址?城跡なんだっけ?
ヤクルトを作ろうとしたらジョアが出来た。なにを言っているかわからねーと思うが出来ちゃった物は仕方ない。
中世の錬金術だって金を作ろうとして色んな化合物を作って科学を発展させちゃったし、鋼の人はお母さんを作ろうとしてデロデロのなにかを作っちゃったし、錬金術ってのは狙ってない物が出来てしまうことが往々にしてあるのだ。
おもしろい。でも、僕だったら怖くて飲めなくて挑戦する気にもならないな。
定期的に聴きたくなる好きな曲、とっておきの君。 また、YouTubeで探したところ、股間アップの下品な動画しか見つからなかったので、音だけ楽しみましょう。
実行委員会によると、震災復興をテーマに岩手、宮城、福島各県産のスターマインを打ち上げる予定だったが、16日から17日にかけ、「放射能汚染の心配はないのか」「安全性を示すデータはあるのか」などと、電話やメールで抗議が20件ほど寄せられたため、対応を協議。打ち上げを委託した愛知県内の業者からも放射能検査機器がなく、放射線量の確認が間に合わないと連絡があり、17日、福島県産スターマイン1セット(80発)だけ、愛知県内の業者の花火に代えることを決めた。
なんのために開催したんだ?!
気象庁によると台風15号は、21日午後6時には埼玉県秩父市付近にあって、1時間におよそ50キロの速さで北東へ進んでいる。中心の気圧は960ヘクトパスカル、最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで中心の南東側190キロ以内と北西側70キロ以内では風速25メートル以上の暴風になっている。今後、関東地方から東北地方に進み、22日は北海道に接近する見込み。
台風のため15時半頃に帰宅の通達が出て16時頃に退社した。 横浜線が両端だけの折り返し運転になってたけど、自分のルートの電車は全部動いてて電車で帰れた。でも夜になったら軒並み電車が止まったので、やっぱ極力早く帰らないとダメだね。
国立感染症研究所の安井良則主任研究官は「この病気はかぜと間違われやすいが、熱が下がってもせきが続き、悪化しているようであれば、早めに医療機関を受診して重症になるのを防いでほしい。また、手洗いのほか、せきやくしゃみを人に向けないようにするなど感染対策を徹底してほしい」と呼びかけています。
「具合は悪くないのにいつまでも咳が出る」ってのが職場にいるんだけど。(汗) って、大人ならこの病気じゃないか。
_ nrmn [修理って、ボディの写真が写っているけどカーナビ治したんだよね?カーナビは純正カーナビ??]