4月からテニススクールのコーチが総入れ替えになったので(何があったやら)、土曜のコーチがどんな人か知りたくて振替でレッスン。今日はあまり技術的な指導がなくその辺りは評価できないけれど、人当たりはいい感じ。
総合スポーツショップではテニスラケットはそこそこあってもテニスウェアは少ししか置いてない。 みなさんどこで買っているのかスクールで聞いてみても、あまりテニスウェアに拘っていないようで買う場所には困っていないご様子。僕はテニスシューズを履いたままロングパンツを脱げるようにしておきたいので裾にはファスナーが必要なんだけど、ただのスポーツウェアにはついてないからテニスウェアでないと困ってしまう。
今日はモザイクモールのエレッセに行ったけれど、裾にファスナーがあるロングパンツは1つだけあってもデザインが好みではなかった。店員さんすら「オンラインショップにはもっとたくさんありますから」と言うほど品は少なかった。
仕方ないので、夜にオンラインショップで見付けた秋冬ジャージを来シーズン用に購入した。手触りも分からんのだが。
25日にエレッセオンラインショップで購入したウィンドアップジャケットとウィンドアップパンツが届いた。 布でもなくちょっとツルツルした期待通りの手触りで問題なし。少し大きかったけど許容範囲。服の通販は半分賭けだけど、今回は問題なかった。純粋なテニスウェアが久しぶりに買えて嬉しい。