ADAPTATION.(NICOLAS CAGE /4,9,20), CHICAGO(/24,29,7/22), S.W.A.T.(SAMUEL L.JACKSON /25), CHAIN REACTION(/2,6,17,25), DOGVILLE(NICOLE KIDMAN /7,17,29), ANGER MANAGEMENT(JACK NICHOLSON /19,26,30,7/5,14,20), RUNAWAY JURY(GENE HACKMAN /26,30,7/17,23,29), BAD BOYS II(/18,7/23), BALLISTIC:ECKS VS.SEVER(ANTONIO BANDERAS /5,11,16), THE LAST SAMURAI(/4), RAIN MAN(/1,13)
パタリロ西遊記!, 劇場版 それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険, ああっ女神さまっ, 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
おねがい☆ティーチャー(/20,23,26,29), MASTERキートン(/13,16,19,29), サクラ大戦 活動写真(/2,5,11,16,26), あずみ(/5,7,16,20,30), 植村直己物語(/19,22,27), 実録 新宿の顔(ジュクのつら) 新宿愚連隊物語 第1部(/1,4,9,18,29), 実録 新宿の顔(ジュクのつら) 新宿愚連隊物語 第2部(/2,4,10,18,30)
BSアニメ夜話(6/28 劇場版エースをねらえ! 6/29 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)
フランダースの犬(5/31〜毎日)(いや、見ないけどさ)
買いそびれてた4/26, 5/24, 6/14号の3冊を注文。Amazonで扱ってりゃいいんだが… :(
しかし、前科*1を繰り返さずに、今度はちゃんと続いてるな。感心感心。
*1 特別編集増刊号として総集編を刊行しつつも、6巻で中途半端に取り止めおった。
前回は仕事でキャンセルしたので、久しぶりだ。今日は奥歯の虫歯の治療。簡単だからと2本目の治療に入ったら、それが結構根深かったと、先生が後悔してた。はは。
しかし、せっかくの休日でも、こんなことで出かけてたら、いっこうに風邪が治らんではないか。早く美声を取り戻したい。(ぉ
上記ページを辿っても、なんか変なRealPlayerな(?)ページが表示され、どうやらRealVideoをダウソしようとしちゃうので、ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/unix/7x/7.0/jpn から直接RPM玉をゲトしてインストール。問題なく使えてる。:)
飽きずにまたもや薬師寺涼子。お涼さまの色恋ざた発言は1つのみ。怪物については、なんか設定が苦しい感じだし、最後のしとめ方もかなり適当な感じで、「おいおい、そんなのかい」とつぶやきたくなるほど。このシリーズでは最新作なはずだけど、パワーダウンな感が否めないね。
残るは、クレオパトラの葬送だけだけど、Amazonを見ると、今月に文庫が出るみたい。新書のやつは高いし、持ち歩きにくいので、やっぱりやだったから文庫が出るのはうれしい。
クレオパトラの葬送、6/15に出てるじゃないか。今晩の新人歓迎宴会の前に買いに行くとしよう。:)
どうにも仕事が忙しいけど、それで家族を放っておいては本末転倒なので、知人より予約を譲り受けて、勝浦の保養所に行ってきた。
アクアラインを通って、まずはマザー牧場へ。アクアラインを渡りきったのも初めてだし、マザー牧場に来たのも初めて。ここは広いね。半日では見きれなかったよ。アクアラインは、建設費を思えば、または、湾岸沿いを走って木更津まで行く時間を思えば、妥当な料金と思えなくもないけど、あの空き具合をみると、世間からは値下げしてもまだ妥当とは思われてないってことなんだろうね。投資を回収できないものを計画した者の責任はどうなのよ?ってとこか。
今回行った保養所は、前評判はよいところのはずだったのに、実際のところは民宿レベルだった。(料金はホテル並みなので、たちが悪い) 例えば、予定より到着がちょっと遅れると電話したら、ぶっきらぼうに「(困るんだよ)早く来い」みたいなことを言われたし(構いません、お気をつけてお越しください、くらい言えよ)、15分だけ遅れて夕食のレストランに入ったら、前菜も食べ終ってないのにばんばん料理がくるし、「後ほどお肉の焼き加減を伺いに参ります」と言った当人が、10分後に(焼き加減を聞きもせずに)ミディアムレアの肉を持ってくるし、なんだかなぁヽ(´ー`)ノ、って感じ。前評判がよかったのは過去の話で、支配人が変わったかなんかしたんだろうな。那須とか蓼科の方が100倍いいね。