マイナポイント第2弾事業のマイナポイントをもらうため、母を連れてJREポイントカードや記名式Suicaを作ってきました。 8/2から記名式Suicaの販売中止なんてニュースを昨日聞いたので、慌てて行ってきました。滑り込みセーフです。
JREポイントカードを作れる場所を事前に調べて、西国分寺駅のnonowaって商業施設に行きましたが、商業施設ではなくて駅構内のただの店舗群でした。駅構内に立食いそば、クロワッサン屋、スタバなどが数店舗あるだけです。そのため、入場券買わされて駅構内に入りましたよ。いやぁ騙されました。nonowaなんて固有名詞付ける必要ないでしょ。
あっちの方は2時間くらい雷雨が凄くて、おかげで車がきれいになりました。EXキーパー万歳です。その後は晴れ間がのぞいて暑さも戻ってました。
往路に環八のビッグモーター店舗前の街路樹を見てみたら、ほんとうに枯れてました。 呆れた企業ですね。
第2戦に続いてSUPER GT 第4戦を富士スピードウェイに観に行ってきました。 谷口選手に会えたらknkが喜ぶと思って、予選・決勝ピットウォークを目当てに初めてパドックパスを購入したんですが、これが21,800円もします。でも、このチケットではグランドスタンドに座れないので、グランドスタンド1階席A下段指定席券1,650円を加えて、しめて1名23,450円です。お高い。
ちなみに、指定駐車券(抽選)ははずれましたし、指定駐車券(先着)は秒で売り切れ、サーキットサファリの抽選もはずれました。
ピットウォークの時間を目指して富士スピードウェイに向かいましたが、朝早くもないため普通に街が混んでいて2時間半かかってしまい、P2駐車場には11:30頃着きました。 5月の第2戦決勝ではP2もほぼ埋まっていましたが、この日は予選のせいなのかP2はスカスカだったのでよかったです。
ピットウォークの20分前に入場口に着いたら既に長蛇の列。どうやら開始30分前に並び始めるようです。ここもまだ知らないことだらけ。
ピットウォークではグッドスマイルレーシングのピットに直行してサイン会の列に並びました。knkも僕も谷口選手と片岡選手にサインをしてもらい、一言二言本人と会話ができ、谷口選手は「頑張ります」と答えてくれました。 自由観戦エリアのチケットは6,600円なので、パドックエリアに入れること、ピットウォークで選手に会えたりGTマシンを近くで見れることが、差額15,200円分の価値ということのようです。
グッドスマイルレーシングのサイン会は割と早めに受付終了してましたが、今季限りで引退を表明した立川祐路選手のTOYOTA GAZOO Racing TEAM ZENT CERUMOのピットは、長い列のままギリギリまでサイン会をやっていました。
ピットウォークの後には、エアレースパイロット室屋義秀選手によるデモンストレーションフライトがありました。エアレースを模したフライトと、アクロバット飛行、メインスタンドの目の前を2往復くらい飛んでくれました。これも見れてよかったです。
動画は4号車が予選のためにピットを出るところです。 GT300クラスの予選は、4号車グッドスマイルレーシング初音ミクAMGがクラスポールポジションを獲得。これは決勝が楽しみ。
P2に停めた車に戻って出発したのが17:30で、足柄スマートICから東名に乗るコースで休憩なしの2時間半で帰れました。これくらいで帰れるのなら余裕です。
予選に続いてSUPER GT 第4戦の決勝を観に富士スピードウェイに行ってきました。第2戦決勝の時は少し早すぎたので6時50分到着で、帰りも割と早く出れたP2駐車場にまた停めました。
天気が悪くて雨が降ったりやんだりなところ、最悪なことにピットウォークの時間は土砂降りでした。皆を見ると7割方の人は傘とか雨合羽を着てましたが、雨具は上着しか持っていなかったので下着までびしょ濡れで観戦する羽目になりました。
前日同様にグッドスマイルレーシングのピットに行ってサインをもらってきましたが、この日は片山右京監督もいて、knkはTシャツに、僕はフラッグに3人のサインをもらいました。
Toyota Gazoo Racingのイベントブースでは自動車ジャーナリストの今井優杏さんが司会してました。間近に見たのは初めて。
決勝は雨降りからのスタート。その後路面が乾いて各車スリックタイヤに交換するも、また最後は雨という天気でした。レースは2台も炎上して、セーフティーカーや赤旗中断で荒れたレースに。結構な雨量で降っていたので見る方も大変なレースでした。
ポールポジションだった4号車グッドスマイルレーシング初音ミクAMGは、ずっといい調子で走っていたので久々の優勝を期待しながら観戦していましたが、残り9週で谷口選手がスピンしてしまいトップから陥落してしまい残念でした。
レース後にコースに入れるコースウォークは、雨の影響で歩ける範囲がメインストレートだけに制限されてしまいました。前回はGTマシンを見損ねたので、今回はしっかりマシンを間近に見てきました。
場内シャトルバスの車線が分離されていなくて、出口に向かう観客の車の渋滞にシャトルバスが巻き込まれていました。その調子で一体いつイベント広場に戻れるの?って感じで、致命的な構造で運用していました。雨なので乗っていたかったのを諦めて1つ手前のバス停で降りて歩きました。断然歩いた方が早かったです。
場内渋滞は30分くらいで東ゲートから富士スピードウェイを出て、足柄スマートICから東名に乗りました。東名はずっと渋滞でノロノロでしたが、昨日と同じ2時間半くらいで帰れました。 渋滞にはまってもG20の運転支援機能がアクセルとハンドルを操作してくれるので猛烈に楽です。停止した後も前車が動けば勝手に走り出しますし、高速道路であればアシステッドドライビングプラス機能でハンズフリー(写真のようにハンドルから手を離してもよい)にもなるのでさらに楽です。これがあると渋滞が苦にならず、疲労感が全然違いますね。この機能を目当てにG20にしたのですが、これは本当によい機能と思います。
この日、フロンターレの試合があったので、アレクサに「フロンターレの試合結果は?」と聞いたら、「アウェイのガンバ大阪が勝ちました」なんて教えてくれました。アウェイのなんて言うんですね。
4年ぶりに伊豆へ旅行に行ってきました。 芦ノ湖に立ち寄ってから行きましたが、NさんにG20でターンパイクを体感してもらうべくわざわざアネスト岩田ターンパイクを通っていきました。けれども、前にのんびり車がいてキビキビとは走れず残念でした。
連休だから御所の入り駐車場にはファミリーカーが1台いただけ。大観山スカイラウンジにはZとかポルシェがちらほらいました。それよりバイクが多かったですね。
芦ノ湖を観光船で1周しました。普通船室に乗りましたけど、1.5倍の料金が必要な見晴らしのよい特別船室なんてあるんですね。景色がよく風が気持ちよくてたまにはいいですね(そうちょくちょく乗るものでもないかな)。
もうどんなだったか覚えてないから行きたいと子供達が言うもので、宿に行く前に怪しい少年少女博物館に寄りました。 ある程度覚悟はしてましたけど、埃だらけで、無造作すぎて、苦笑ものでした。
お気に入りのバンドのライブがあるnneはこの朝に離脱。nneを最寄り駅まで送ってから、下田の外浦海水浴場で海水浴をしました。 10時半頃に着いた外浦海水浴場は、たまたま1台出て行ったおかげで運良く車を停められましたが、公営駐車場はなく近隣住民の駐車場に停めるしかないところがイマイチでした。
海水浴場は結構混んでいて、なんとか隙間を見つけて簡易テントを広げました。 ファミリーがほとんどで、若者はごく少数って感じの海水浴場でした。 観光情報では透明度が高いと書いてありましたが、人が多いのでまぁ真っ黒な水でした。 歳のせいか、とにかくもう砂がうっとうしいですね。
とは言え、天気はよく海も涼しくて楽しめました。
宿で夕食を取った後は、伊東市まで出かけて花火を見てきました。夢花火と言って毎週やっているそうです。 宿の人に教えてもらったおすすめ観賞スポットが、花火を間近に見られる場所でとてもよかったです。 人出もそこそこで混んでいないですし、こんなに近くで見れるのなら、また来年も見に来ようと思いました。
台風が近づいていたので道の限られる伊豆半島を早めに離れ、knkが興味のある富士モータースポーツミュージアムを観てきました。 入口にはピカピカなセリカ2台が展示してありました。懐かしい。
2フロアあって、初期の自動車から、ラリー、フォーミュラマシンまで展示されていて楽しめました。でも、そう何度も行くところでもなく、5~10年に1度くらい行くかな?って感じでした。
併設のカフェでは窓際の席から富士スピードウェイが見えました。広いテラス席からはもっとよく見えて、その日は何やらレースをやっていました。ゆっくりな車、速い車、見た目ノーマルな車、エアロパーツばっちりな車が入り乱れて走っていました。
2時間少々滞在して、14時半頃に富士モータースポーツミュージアムを出ましたが、ほどなくして雨が降り始めました。暴風になる前に帰宅できていいタイミングで帰ることができました。
この月だけで富士スピードウェイに3回(SUPER GT 予選、SUPER GT 決勝)も来てしまいました。重なる時は重なりますね。
前回の4月に続き7回目のショートコースとなる東宝調布スポーツパークのゴルフコースに行ってきました。会社の同期のnrmnとNさんとの3サム。nrmnとのゴルフは初めて。 平日でしたが休日扱いで、レディースデーの割引もなく休日料金で11,000円もしました。距離も短い9ホールなのに強気の価格設定です。
関西を縦断した台風の影響で、晴れ間と土砂降りが忙しなく入れ替わるひどい天気でした。土砂降りの中でゴルフしたのも初めてです。バンカーも池になっていました。 そのせいではないですが、スコアはダブルボキー以上が60%を占めていて話になりません。
ただ、天気が悪い分、人も少なくて、後ろの人に2回先に行ってもらいましたが、それ以外は後ろがいなくて精神的にはとても楽でした。
高校同級生のbmb, hnd君、Nさんと4人で群馬県のサンコーカントリークラブへ。
今回はうまくなっていないどころか劣化していたので、過去ワースト級で始めたばかりの頃のようなスコアでした。つまり5年間進歩なしと言うことで、「支出ばかりで効果ゼロ」はつらい。コースに行くとへこむけど、まぁ楽しくはあるので成果ゼロとは言いませんが。。。
ゴルフは練習場ゴルフとコースゴルフの2種類あって、練習場ゴルフというスポーツはそこそこになってきたけれど、コースゴルフというスポーツは今も初心者のままなので先は長いですね。というか、普段からコースゴルフの練習をしたいものですが、それはおいそれとできないというのだから困りものです。