東京ドイツ村に行く予定だったんだけど、ちょっと出るのが遅れたら、大師近辺から15分で数メートルしか進まない大渋滞になっていて、急遽取りやめて日本科学未来館へ。
とは言えここも大変混んでいて、プラネタリウムは全回満席で見れなかったけど、チームラボ展と常設展示でも十分面白かった。 3階から5階へと回廊が続いているんだけど、これが結構揺れるわ、下が丸見えだわで、高所が嫌いな僕は足早に駆け抜けちゃったよ。
ここは初めて来たけど、大きなビルなのに吹き抜けで開放的な作りで面白かった。チームラボ展はどれもきれいでよかったよ。
再入場が自由なので、建物前の広場でくつろげた。なぜかコスプレイヤーがたくさんいて、そこかしこで写真撮ってたよ。
KKBOXが全然よくなかったので、無料お試しの終了とともにさようならした。
KKBOXのアプリは、歌詞も表示されるしアルバム情報、アーティスト情報への遷移も簡単で使いやすいんだけど、トップメニューに戻る導線が最後まで見つけられなかったのが不便だった。
KKBOXの曲は、パスピエもアジカンもプリンスもSupercellもClariSもあった。でも、アルバムがあってもアルバム中の全ての楽曲が収録されてないことが多かった。森口博子のシングルベストも2曲しかなかったし、Bobby Caldwellの大ヒット曲Stay with meも抜けてるようで見つけられなかった。 一番残念だったのは、KKBOXでは見知らぬ音楽と全然出会えなかったこと。Music Unlimitedは結構頻繁にプレイリストが増えてて、知らないアーティストの曲を聴いてみる機会があった。KKBOXでは一向にプレイリストが増えないので、新しい音楽との出会いが全然なかった。知ってるアーティストに限ってもプレイリストが増えないので、KKBOXには聴きたい音楽がなかったよ。
てことで、US SpotifyでPremium入会するのは未だグレーだし、今度はdミュージック月額コースを試してみることにした。dミュージックには無料期間がないので、いきなり契約せざるをえなかったのが悔しいね。
SupercellとかストレイテナーとかパスピエとかClariSとかプリンスとかだいたいある。ClariSはMusic Unlimitedと同じで最新のアルバムはなかった。dミュージックのアプリは音楽アプリと扱われないのか、ロック画面や通知領域で再生とかスキップのボタンが表示されないのがとっても不便。あとプレイリスト作るときに自分で名前付けないといけないのも超不便。 でもまぁ、これを試してみるしか選択肢がないのが現状。
あーもー、どういうことだよ、ソニー。
knkも遠い側の黒板がよく見えないと言い出したので、JINSでメガネを購入。 男の子は壊したりなくしたりしそうなので、最初から2つ購入した。 nneはメガネを嫌がってなかなか買わなかったけど、knkはメガネをしたかったらしくむしろ喜んでた。
最近ラジコンが欲しくてknkが騒いでたんだけど、買わない買わないと断ってたら自分のお小遣いで買うと言い出したので、許可した。 西友で4000円のラジコン。安くなったなぁ。僕が子供の頃はもっと高かったと思うなぁ。そういや、僕もラジコン買ってもらったのは小学校2年か3年だったと思うな。
定額音楽配信のAWAが始まったのでお試し中。500万曲で定額聞き放題。最初の3ヶ月は無料。聴きたいアーティストやアルバムや曲は「お気に入り」で管理する方式。プレイリストも作れて、人に公開も出来る。音楽との出会いは、AWAやユーザが作ったプレイリストで提案してくれる形で、なかなかいい感じ。僕が作ったsupercellのプレイリストも100人くらいにお気に入り登録されてた。曲数については、今まで見てきた定額音楽配信サービスで見かけた曲はまぁだいたいある感じで減った感じはないかな。とは言え、今まで探しても見つからなかった曲は相変わらずないけど(ピカソとか、世良正則とか)。 ちなみに、Twitterのアカウント設定すると、AWAでの自分のプロフィールのアイコンがTwitterのと同じになっちゃうよ。
曲と言えば、飯島真理がどこのサービスでも大量に配信されてる。AWAにもたくさんあるんだけど(ここが一番多い)、その割にどの曲も再生数は0とか1桁なのが寂しい。僕も飯島真理でプレイリストを作ったけど、これは見られてもいない。(笑) 村下孝蔵も大量の曲があった。そして聴いたことのないバージョンの「陽だまり」にも出会えてもう最高だ。
今はオフライン視聴が出来ないけど、有料になる前に対応してくれるかな?オフライン視聴が出来るようになったら契約するつもり。 んで、契約中のdミュージック。AWAはまだお試し中だけど、ひとまずdミュージック月額コースは解約だな。
これがあるから、日本のMusic Unlimitedは後継サービスを提案できなかったのかな。でも、海外ではSpotifyと提携し、国内だけは提携しないっていびつな形だねぇ。