ワーナー・マイカル・シネマズ 港北ニュータウンで見てきた。元旦からサンリオですよ。nneは初めて映画館で映画を見たよ。1日なので大人が800円引きの1000円で見れた。
シナモンは、女の子の声が棒読みだなぁと思って見てたんだけど、帰ってからWebを調べたら案の定女性タレントが初声優してた。お笑いの陣内なんちゃらも初声優やってたみたいだ。お話もかなりたるくて15分たたずに寝てしまった。
ねずみ物語は、声も林原めぐみとか大塚明夫とかで違和感なく聴けたし、意外にも話が面白くって最後まで見てしまったぞ。
映画の前にキャッツカフェのでかいパフェ、ネバーギブアップを家族で食べた。でかくてもう最後の方には「甘くておいしいパフェ」ではなくて、義務になってた感はあるけどおいしかったよ。 これよりでかい4000円のもあったけど、ありゃ何人で食べんだろうね。
HDD&DVDレコーダー買い換え。予算の関係で廉価なやつだけど。これでやっとDVDが焼けるようになる。 次世代ディスクについては、もうちょっと情勢がはっきりするまで数年様子見するので、しばらくはこのちゃちいレコーダーでいいかなと。それに、RD-XS40のDVDドライブが数年で壊れたように、これのHDDやDVDドライブもすぐに壊れそうな予感がしているので、そう言う意味でも消耗品と割り切ってる。だから、ヤマダ電機の5年保証も付けなかった。
さすが廉価モデル。外部入力が1つしかありませんよ。(泣) でもまぁ、今までEPGも見れないわ、地上波アナログしか見れないわ、だったので人並みに近づきましたよ。
ぐぉ、もしかしてこやつはHDD内の録画コンテンツ(タイトル)をHDD内に複写できないのか?! DVDにダビングできるとしか書いてないぞ。プレイリストで編集したチャプター順で別個のタイトルを作ることは出来ないのか? うそーん。信じられん。まじー? これはかなりつらい。(泣)
2008-01-11追記:東芝RD-E301に交換した。
さんざん調べて、REGZA 37Z3500とRD-S301に決心してヤマダ電機に行ったんだけど、実際に表示してる画面を見たら、あっさりAQUOSに変えちゃった。なんかねぇ、AQUOSの方がキレイだったのよ。REGZAの方が激安特価でAQUOSにすると2万くらい高かったんだけど、それでもAQUOSにしちゃうくらいの画質の差を感じたのよ。こっちは10年は使うつもりなので、ケチらず、かつ5年保証も付けておいた。
にしても、ヤマダ電機は猛烈にAQUOSを売りたいみたいで、東芝37Z3500の隣にLC-37GX4Wを並べて、比べて見ろみろ状態だった。店員のトークも AQUOSに誘導したいぜー オーラむんむんだったよ。(笑)
B000QVFSSC
DVDビデオフォーマットで1枚も焼けないAQUOS DV-AC72への最後のチャンスとして、別DVD-RWメディアを買ってきた。Victor デジタル録画対応 映像用DVD-RW 4倍速(国産)だ。これで再度DVDへの1倍速ダビング(再エンコ)を試みた。
しかし、またエラー。orz おまえはもうどっか行け。
2chや価格.comのクチコミとか読んでると、AQUOSのレコーダーは糞、的な発言が多いんだけど、2chだしわざわざ褒める書き込みする人は少ないし割り引いて読まないとなって、かつては思ってた。 でも、今なら分かる。それって本当だったんだと。分かるだけじゃなく、率先してそう書き込み回ってもいいくらいだ。(-_-メ)凸
シャープDV-AC72を箱詰めし直し、ヤマダ電機に返品に行った。もうシャープはイヤだと言って、交換商品は東芝RD-E301にしてもらった。
だがしかし、DV-AC72とRD-E301のポイント差から3100円払えと言われちゃった。(´・ω・`) でも、「不良品のせいで一週間棒に振って、箱から出して入れて、またわざわざ来たんだからまけてくれ」って値切ったら、20分待たされはしたけど、めでたく差額ナシになった。
いやぁめんどかったけど、RDに変えれて良かったわ。 でも、一昨日電話した時には、「E-301は在庫がないから1週間くらい入荷待ちになる」「差額は800円」と言われてたんだけどねぇ。差額はその日の販売価格で計算するってことなんだね。返品&商品変更する人は覚えておこう。しかし、在庫があってよかったわ。
数時間かけて設置。今までレコーダー関係はラックの左側に置いてたんだけど、RD-E301だとHDMIケーブルが届かなくて泣く泣くオーディオの左右を入れ替え。想定外作業で疲れちった。
写真は大きさが想像しやすいように全高30cmのサザビーとともに撮影。(笑)
東芝VARDIAのユーザーというのは、メディアとしてHD DVDがいいから選んでいるというよりも、RD時代から連綿と続く、編集機能やダビング機能などのこだわった部分を支持しているのだと思う。多くのレコーダが部分消去のような簡易編集の道を歩むなかで、チャプタ編集やプレイリストによるムーブをサポートし、ムーブしたチャプタ以外の部分がHDDに残るなどということをやってのけるのは、現状VARDIAぐらいしかない。
HD DVDがよくはないからA301は買わなかった人です。早くVARDIAにBlu-layドライブ載っけてください。:D
多くの東芝ファンが望んでいるのは、「RDの編集機能を持ったBDレコーダー」です。ハイビジョン・エアチェックでは決してトランスコーティングではなく、容量が決め手ですからね。
禿同。
ぽじろぐを0.6b5にあげたので、AQUOSとVARDIAのHDMIリンク具合についてぽじろくにメモってみた。メモ/AQUOSとVARDIA
やっぱり相当の機能があったけど、/dev/nullでなく、nulかよ。
「マジックチャプター/本編」の機能はなかなかいい。予約録画時に本編とCMの境でチャプター分割してくれるんだけど、結構正しくチャプター切ってくれるんで使えますよ。
新横の駅ビルの。キュービックプラザ新横浜
ラゾーナ川崎のビックカメラはでかいけど、あそこは大渋滞で結局入れないので、新横にも大きいのができるのは嬉しい。ただ、ここは駐車場なさそうだから代わりにはならんかなぁ。
キーエンスすげー。30歳で1200万。でも、平均勤続年数8年。(苦笑)
うは。KDDIすごいね。 以前もKDDIでなんか似たような話あったような気がするな。ADSLだっけ? KDDIってイメージ悪いわ。
やっぱりプリキュアの着ぐるみは怖いよ。(笑)
1話は取り損なったけど、2話を見た。
うーん、世良公則と野村義男のOPは好きじゃない。山本正之を超えてるとは思えないな。ドロンボー一味の4人の声が同じなのはいいね。なつかし。でも、どうしてものび太を思い出しちゃうけど。(苦笑) あと、オリジナルのナレーターは富山敬だったのね。言われてみりゃそうかもね。ほんのり覚えてる。
ちなみに、マジックチャプター/本編は誤分割なしで、ばっちりだった。
僕の周りでは、ここ2ヶ月で3台のAQUOS液晶テレビが売れてますよ。先月はmtkさん、今月はnkmrさんと僕。knちゃんもAQUOSだっつうし、ほんとに売れてんだね。
花粉を付着させにくいウェアですか。Nさんも「飛び始めてる!」って言ってたし、もう花粉の季節か。
キッズのスーツなんてのも扱ってるのか。
知らなかったよ。容量が少ないだけかと思ってたら、そもそも作れないとわ。 VRモードのDVDに焼いたら、PCとかで見れるのかなぁ?!(VRモードが再生できるプレーヤーソフトってあんのか?)
B000S00LFQ
試しにやってみるかと、30分程度のTS録画をしようとNHKを録画してみたら、音楽番組に続いて彩雲国物語とかいうアニメをやってた。OPは平原 綾香だし、池田秀一、子安武人と結構豪勢なキャストだった。 子安武人といえば、ケロロ軍曹のクルルやSEEDのムウなど、コミカルもシリアスもできるし、最近よく出てるね。
むむ。親の車とかはこれで十分だな。
メモ。VARDIA RD-E301、RD-XS40とネットの口が2つ*1あるので、無線LANでつなぎたいぞ。
*1 AQUOS LC-37DS3にもLANの口あるけど、双方向テレビ用なので当面つなぐ必要なし。
劇場版は何度も見てるけど、TVシリーズってあんまり見てないのよね。録って消しモードで見だしたよ。
今日は1/27放送分、9話「翔べ!ガンダム」を見た。 「二度もぶった。親父にもぶたれたことないのにー」「あてにしてるわよ」が聞けた。:D