JALは、2010年9月5日(日)より特別塗装機「JAL嵐JET」(JA8982、ボーイング777−200型機)を国内線に就航します。
JALは、お客さまへ感謝の気持ちを込めて、よりよいサービスの実現をお約束する決意と取組みを紹介したTVCMを展開しています。そのTVCMで使用されている「嵐」の楽曲「movin’on」は、タイトル「movin’on」の「歩み始める」という意味と、当社の「再生への道を前進する」という志が、ぴったりと合ったことから、タイアップ曲として提供いただくことが実現しました。
また、旅を通じて、国と国、人と人を結びつけるという志に共感頂いたジャニーズ事務所さまから「日本から元気なメッセージを発信しましょう!」とのご厚意を頂き、今回の特別塗装機の就航が実現しました。
ほぉぉ。いつもANAな人がこれ目当てにJALに変えたりするのかな?!
小学校の春の検診で、nneが耳垢たまってると言われちゃったので、耳鼻科を受診してきた。ついでに、knkと僕も耳垢を診てもらおうと3人で行ってきた。
knkだけが診察券を持っている診療所でnneと僕は初診だったので、問診票となんとか依頼書だかを書けと言われた。住所や誕生日を書くところがあったけど、無視して無記入で出したら、案の定、全部書いてくれと返された。大人げないけど、保険証に書いてあるのにわざわざ書くんですかと嫌味言っちゃったよ。名前はまだしも住所も誕生日も重複して書く必要性を感じないなぁ。診察券番号でも何でも勝手にそっちで紐付けなさいよって感じ。
nneは耳垢を取る時、痛い痛いと全身こわばらせてた。綿棒だけでなくちゃんと耳かきで掻きだしてねと言われちゃった。 knkは「いたいいたい。こわいこわい」と叫んで大変だった。この子はまだ無理だから半年に一度くらい耳鼻科で耳垢取るんだねと言われた。
最後は僕。でも、耳垢は全然なかった。えー!?って感じでいろいろ質問したら、疑ってると思われたのか、カメラで耳の中を見せてくれた。(笑) あと、よく聞き返しちゃうって相談したら、聴力を測られた。 測定結果は、正常範囲内だけど、2000Hzだけがちょっと弱いって言われちゃった。今は問題ないけど、2000Hzから弱くなってく別の病気が気になるので、1年後に進行してないか再度測りましょうと言われちゃったよ。
夕方にコストコ行ったら、駐車場待ちが100メートル以上並んでて大行列だった。 仕方ないので先にイトーヨーカドーでの買い物を済ましてから、19時に行き直した。
店は20時までなのに、19時でも入店する人がたくさんいた。 遅いからか元からなかったのか、なんとペリエがなかった。ペリエを買いに行ったのに残念すぎる。これも仕方ないので、今回は代わりにクリスタルガイザーを2ケース購入。他には、キズパワーパッドの限定お買い得2コパックっつうのがあって、小10枚・大6枚のセットで1280円だったんだけど、安いのか全然分かんないままに購入した。
B000FQNKL0
読み終わった。怖い怖い。以下、印象に残った記述。
「原発は、電気が足りようが足りなかろうが、即刻全部止めるべきものです。」
「それでは、原子力発電を全部止めてみたとしましょう。ところが、何も困りません。壊れていた火力発電所が復旧し、その稼働率を7割まで上げたとすれば、十分それで間に合ってしまいます。原子力を止めたとしても、火力発電所の3割をまだ止めておけるほどの余力があるのです。それだけ多くの発電所が日本にはあるのです。」
(高レベル放射性破棄物のガラス固化体の受け入れ施設について)「それでは、その自治体の住民は何年この放射性廃棄物と付き合っていかなくてはならないのかというと、なんと100万年だそうです。」
「はるか未来の子孫に全ての負債を押し付けることで原子力発電が成り立っているということだけは、忘れないでいただきたいと思います。」
2012 年 9月 3日をもちまして、Vine Linux 5.2 更新パッケージの提供を終了しましたことを、お知らせいたします。
ぁぅ。自宅のVMのVineが5.2だ。職場のVMのVineなんて4.xのはず。(汗)(実質、Mew on Emacsしか使ってないんだけど)
家族全員で見てきた。knkに字幕はつらいので吹替版にしたけど、そんな違和感なかった。笑えたし、話も面白かったよ。DVD出たらまた見たいな。
ちなみに、AWAを見たら、サウンドトラックも配信されてた。
先日、TSUTAYAのレンタルがセルフレジになっててびっくりしたばかりだけど、イオンシネマのチケット売り場も人が販売するスペースが1/4に減ってて、代わりに券売機に変わってた。ここもお客自身にやらせるわけですよ。人件費抑制のため機械化ってよく見る光景だけど、それは売る側が楽してるんで、こっち側から見たらサービスレベルが下がってるよね。まぁ、提案の必要がない種類のもの、販売するだけのものなら自動販売機で構わないかな。 一方で、「ULTIRA劇場のスペックを「極限」レベルまで引き出すため、試写検証を行い、再現可能な音響演出効果を「極限」まで引き出した上映です」とか、「人が全て手で洗車とワックスがけします」とか、「時計師が全て手作業で作ってます」とか、付加価値としての手作業もこれからどんどん増えるだろうから、今後はますます二極化していくんだろうねぇ。
ロビーには「君の名は。」のサイン付きポスターが貼ってあった。読めないけど、監督のサインかなぁ?!
NHKに腰痛対策の動画を見付け、それはEテレの「きょうの健康」という番組をまとめたもので、さらにテキストも売っていると知りました。 最近はいよいよ腰痛がしんどく、緩和したくて仕方ないので、このテキストを買ってしまいました。 とうとう健康ものの書籍を購入してしまうのかと躊躇もしましたが、そうも言ってられないほど腰が痛いので悩んだのも数分程度。歳を取ったものです。
この本は買うと590円ですが、Kindleだと352ポイント返ってくるそうでした。 Kindleには無料書籍しか持っていませんでしたが、258円で読めるならとKindleで買ってしまいました。
無塩(Unsalted)と確認してカゴに入れたつもりが、有塩(Salted)のグラスフェッドバターを買ってしまいました。見間違えたと反省していましたが、そもそもパッケージが2文字しか違わないという紛らわしい商品でした。
250gの商品は無塩なら緑、有塩ならオレンジと色違いで表記されているのですが、454gの商品は色の区別がありません。これはひどい。
有塩のグラスフェッドバターでバターコーヒーを作ると、やっぱりしょっぱくなってしまいます。バターはバターコーヒーくらいにしか使わないので、この有塩バターでいつまでしょっぱいバターコーヒーを飲まねばならないのでしょうか。とほほ。