RDF

きまぐれ日記

検索エンジンから来たにゃらば、左のフォームで再検索すべし。


2018-03-29 [長年日記]

_ [family] 北海道旅行3日目

遊覧船の乗客から餌をもらうカモメ 洞爺湖の遊覧船とknk

留寿都の3日目。スキー三昧だと子供達が嫌がるのでこの日は洞爺湖と昭和新山の観光。

まずはバスで洞爺湖へ。洞爺湖の遊覧船に乗り、湖上から羊蹄山や中島の景色を楽しんだ。正直言えばすぐ飽きちゃいましたけど。でも、船上にいた時間のうち、半分は船の周りを飛び交い人の手から餌をうまいことつまんでいくカモメを見てたかなぁ。もう乗客の多くがキャーキャー言いながらカモメに餌をあげてたよ。knkも勇んで挑戦したけど、怖くて手を引っ込めちゃうから手渡しはとうとう成功しなかった。写真はカモメが間近に写ってるけど、knkのえびせんは微妙に咥え損ねている。 ちなみに、船の売店の店員さんに「鳥にあげる餌はどれがいいんですか?」と聞いたら、「みなさんかっぱえびせんをあげてるみたいです」とのことだったので、うちもかっぱえびせんをあげた。うまいことえびせんだけ咥えていくんだけど、指を囓られそうで確かに怖い。

洞爺湖と昭和新山とknk 有珠山山頂から降りるnne

次にそこからタクシーで昭和新山へ。洞爺湖から15分ちょっとで着いちゃう。 時間の関係で昭和新山は遠目に見ることしか出来なかったけど、有珠山ロープウエイで山頂に行って、見渡す限りに広がる景色がきれいだった。でも、活火山なんだからほんとは恐ろしい。人はなぜ噴火のリスクがあるのに登るんでしょうね。まさか今は平気でしょってやつなんでしょうね。

昭和新山熊牧場の熊たち

有珠山の後は隣接する熊牧場へ。 熊が手招きして餌をくれくれする。凶暴な熊もなんだかすっかり飼い慣らされちゃってる感じでいいやら悪いやら。 ちなみに、Nさんは何十年ぶりの再訪だったそうだけど、変わってないとのことでした。

ここもだけど、洞爺湖も有珠山も外国人ばっかりだった。 観光客の8割が日本以外の東洋人、5分が西洋人、1割5分が日本人て感じ。 特に狭い船上なんかだと逃げようもないし、やかましくってちょっとやーね。 タクシーの運転手さんも観光客のほとんどがアジアの人と言ってて、久しぶりに日本のお客さんでほっとするなんて言ってた。 うーん、冬の洞爺湖に日本人より外国人の方がたくさん来ているなんて、よっぽど有名なのかねぇ。なんかびっくりしちゃった。

観光の移動手段はレンタカーを考えてたんだけど、なんと冬の留寿都にレンタカーは存在しなかった。 ルスツリゾートのWebサイトにはレンタカーありって書いてあるのに、前夜にフロントに問い合わせたら「冬はないんです」だって。2時間に1本のバスを往復で電話予約して洞爺湖まで行き、洞爺湖から昭和新山まではタクシーで移動したよ。タクシーっていざ現地で見つけられるのか不安で不確定な計画になるからいやだったな。 去年の富良野はレンタカーを20170327#p01だけに、ギャップが大きくてショックだったな。 ホテルからの観光を考えると、レンタカーがない留寿都は潰しが効かなくて困るね。

北海道限定ジョージアミルクコーヒー

北海道限定のジョージアミルクコーヒー。今年も飲んだ。北海道来たら必ず飲んでる。


2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|
総アクセス / 今日 / 昨日 このページのテーマ: