RDF

きまぐれ日記

検索エンジンから来たにゃらば、左のフォームで再検索すべし。


2003-12-29

_ [misc] nrmn氏、来る。

nrmn with nne

土鍋を返しにnrmn氏が来た。前回会ってから何ヶ月も経ってる訳ではないので、nneもまだ覚えていて、よくなついて笑ってた。(笑) nrmn氏は1/2から仕事らしい。ごくろうさまです。


2004-12-29

_ [misc] 初雪

2005シーズン初雪

nneに起こされて、のそのそ起きたら、外は雪景色。うへ、スタッドレス換装の目論見があったのに先を越された。

_ [car] スタッドレスに交換

結局、ディーラー行ってきた。スタッドレス換装完了。次に夏タイヤに戻す時には、もうツルツルなので夏タイヤも買い替えないとだなぁ。またお金かかるねー。ヽ(´ー`)ノ

石橋さんだとREGNO GR-8000か。今履いてるのは5000とかいう型番だったので、もう作ってないんだな。価格.comでは最安で13600円か。込み込みで6万てとこですか。

_ [misc] 世界の車窓から 2005年カレンダー 限定販売

こんなんやってたのか。へー。

_ [anime] cowboy bebop 5.1ch DVD-BOX

cowboy bebop 5.1ch DVD-BOX(山寺宏一)

これが、ishjmnさんが買おうとしているBOXか。たけー。りっちー。

_ cowboy bebop Extra Session [DVD](山寺宏一)

なんてのも出るのね。


2005-12-29

_ [misc] 年賀状投函

やっと書き終わって投函した。(おそ)

しかし、PM-950Cもよく働く。2001年12月からだからもう丸4年、がきんちょの写真に年賀状にと印刷しまくってくれてる。完全にモトとれてるね。モノは安いわ。:)

_ [misc] 米国産牛肉輸入再開についての当社の見解(pdf) (株式会社ゼンショー)

きっこの日記より。

すき家の独自現地調査では、安全性に問題あり、ですか。様子見どころじゃないねぇ。少なくとも、すき家がOK出すまで米国産牛肉はやめといた方が無難かな。


2006-12-29

_ [misc] きょうは一日”みんなのうた”三昧

大晦日は「みんなのうた」三昧、NHK-FMが約130曲を一挙生放送。 Narinari.com

コンピューターおばあちゃん聴きてぇ。でも、自宅にFMチューナーないよ。衛生第2で放送されるかなぁ。

_ [misc] ごとむにっき

ありゃりゃ。結局、F社にいる間には一度も会えなんだ。G社かぁ。僕なんかじゃ1年経たずに追い出されそうだ。orz


2007-12-29

_ [health] 歯医者無駄足

作り直した義歯を付けに時間と交通費をかけて行ったのに、nktm先生は「うーん、いまいち合ってないな」「なんかやだな」「なんかやだ」「せっかくだから型取り直そうよ」とぼやきまくって、結局型から取り直すことに決定。なんだよー。時間返せ。ヽ(´ー`)ノ

前回kbys先生が型取ったんだけど、そのせいなのか? そういや、今日のnktm先生はものの数分でさくっと取り終わったのに、kbys先生は型取るのも妙に時間かかってたんだよなー。

つうか、無駄足踏まされたのに、治療費280円取られましたよ?! 詫びの言葉もありませんよ? なんだかなー。(`・ω・´)

_ [food] 大黒家天麩羅

おいしくなかった浅草大黒屋の天丼

浅草の大黒屋の天丼を食べてきた。

おいしくない。べしゃべしゃだし、味濃いし、こんなのがなんで有名なの? 別館だったからおいしくなかったの? 何回かテレビで見たやつは猛烈にエビがはみ出てたけど、かろうじて尻尾がはみ出てただけだったぞ。 店員もダメ。僕と鉢合わせたら、一言もなしで率先して自分が先に通りやがった。態度も味も悪くてあの値段じゃ詐欺だろ。


2008-12-29

_ [anime] tvkで機動戦士ガンダム劇場版1,2,3

元旦午後から3作連続で放映するようだ。 もう持ってるから録画はしないけど、オリジナル版かサウンドリニューアル版か分からんね。


2009-12-29

_ [family][food] みなとみらいで食事

カフェトスカで食事するknk カフェトスカで食事するnne カフェトスカのオムライス

みなとみらいのホテルで食事。 nneは朝食は少しだったのに、お腹いっぱいとか言って全然食べなかった。もったいない。(笑) knkは寝起きが悪く、飲まず食わずでレストランにきたので、割とたくさん食べてた。

さんざんなクリスマスで、未だに生クリームのケーキが食べれてないんだけど、ここのケーキも生クリームのはなくて食べれなかったのが残念だ。

_ [family] 山下公園と氷川丸

山下公園でのknk 氷川丸とかもめ

食事の後は山下公園を散歩。ついでに氷川丸にも入った。nneとknkは初めてだね。nneもknkもあまり興味はなさげだったけど、操舵室だけはknkが釘付けで、そこを離れる時には泣き出して大変だった。

氷川丸をバックに、飛んでくるかもめのタイミングを見計らってシャッターを切ってみたら、ばっちりな写真が撮れましたよ。:)

_ [misc] 違法ナンバー?

明らかに手製なナンバープレート

前のトラックのナンバープレートに違和感を感じると思ったら、ダンボールに手書きしたナンバープレートだった。どうみても違法じゃないか?通報すべきだったろうか?


2010-12-29

_ [misc] 実家行った

西武池袋線の999車両

明け方にタクシーで帰り、数時間寝てから電車で練馬へ。

おばあちゃんがnneとknkにクリスマスプレゼントを買うってんで、オズ大泉と光が丘IMAをはしご。オズはなんか廃れてる感満載で、そのうち潰れそうで心配。


2011-12-29

_ [music] 28’58”をmp3化

クリスマスの約束2011の28’58”をmp3化した。 Freemake Video Converterの編集機能で不要部分をカットし、変換機能でmp3を作れりゃいいんだけど、編集画面が必ずハングすんだよね。仕方ないので、全編mp3化してからAudioEditorで不要部分をカットして作成。


2012-12-29

_ [food] リトルマーメイドのイチゴジャムパン

リトルマーメイドのイチゴジャムパン

辻堂駅前のリトルマーメイドのイチゴジャムパンを食べた。 甘くておいしかった。ちょっと食べにくいけどね。ほっぺたにクリームつきまくり。

_ [family] 辻堂行ってきた

辻堂西海岸でのknk

nneの園時代のママ友のおうちに遊びに行って辻堂行ってきた。生まれて初めて降りたったよ。 行きは電車もバスも乗り継ぎが悪くて2時間以上かかっちゃったけど、帰りは1時間で着いたので電車を選べばそう遠くないね。あんまり来ない湘南新宿ラインにうまく乗れれば1本で行けちゃうし。

辻堂西海岸 辻堂西海岸

海岸まで徒歩5分で住みやすそうなところだった(でも津波は心配…)。海岸にはサーファーがたくさんいて、寒くないのかとほんとに不思議。

夕飯もごちそうになって、わんちゃん2匹に癒されて(ついでに犬くさくなって笑)帰ってきた。nneとknkも海と犬とで喜んでた。

辻堂駅前


2013-12-29

_ [biz] 仕事

今日も仕事。


2014-12-29

_ [family] 羊は楽

羊のイラストを描くnne

nneは絵を描くのが好きなので年賀状も手書きで頑張ってたけど、羊は描くのが楽だからよかったーとか言ってた。楽勝らしい。

_ [mobile] 箱捨て

スマホの箱

REGZA Phone T-01CもARROWS X F-10Dも結局売らなかったから、もう箱を取っておく必要もないし、掃除ついでに取説と箱を捨てちゃった。


2015-12-29

_ [computer] NAS買い替え

BUFFALO リンクステーション スマホ・タブレットで使える ネットワークHDD(NAS) 高速モデル 2TB LS410D0201C(-)

以前買った1TBのNAS(Linkstation LS-CH1.0TL)がファン異常のメッセージを出すようになってしまったので、本格的に壊れて中身が取り出せなくなる前にと次のを買い替え。5年半なら持った方なのかな。 今回も節約して1ドライブだけど、速度は高速なのにした。容量は3TBにするとぐんとお高くなるので我慢して2TBに。


2016-12-29

_ [mobile] Xperia Z2を初期化(その2)

Xperia Z2の初期化

今度はNさんのXperia Z2をnneにあげるために初期化。 nneはNさんのお古のARROWS V F-04Eを使ってたんだけど、NさんのXZ移行も済んだしknkがZ2もらったしで、Z2をあげた。


2017-12-29

_ [food] 水筒の蓋のパッキンがなくなった

昨日、会社に着いたら水筒のコーヒーが漏れてて困ったんだけど、理由は蓋のパッキンが付いてなかった。洗った時に外してそのままなくしちゃったみたい。 仕方ないのでメーカーの通販サイトで購入。商品は270円だけど送料の方が高かった。


2020-12-29

_ [food] コメダの小倉ノワール

コメダ珈琲店のミルクコーヒー コメダ珈琲店のカツカリーパン コメダ珈琲店の小倉ノワール

コメダ珈琲店の食事メニューは軽食メニューが少しあるだけと思っていたのだけど、ぐんとメニューが増えているようだったので、久しぶりにコメダに行って食してきた。いつも混んでいる印象だったけど、夕食時なせいか7割ほどの入りで意外にもすぐに座れた。

カツカリーパンはおいしかった。あんこ好きとしてはもちろん小倉ノワールも食したけど、いちごソースとあんこはちょっと甘すぎるかな。あと、メニューを見てもカフェオーレとミルクコーヒーの違いが分からないね。


2024-12-29

_ [music] AWAの決済方法を変更

ご利用料金改定についてのお知らせ — News - AWA

「AWA公式Webサイトでのお支払い」や「学生プラン」は、引き続き同じ料金でご利用いただけます。また、「年間プラン(年額払い)」も引き続き2か月分お得な料金となっております。

「Google PlayとApp Storeでの決済は値上げするが、直接クレジットカード決済してくれたら料金据え置き」という分かりやすい理由で値上げするそうですので、決済手段を変更しました。 事前に契約更新はできないそうで、Google Playでの利用期間が切れてから再登録する必要があり少し面倒でしたが、年払いが切れた今日に改めてクレジットカード決済で登録しました。

規模の大きな場を作り、そのインフラを運用する方もコストはかかっているのでしょうが、それに見合わない利用料を取られていると反発されてしまったのでしょうね。そもそもが、大きな利益を上げている企業が言うのかと。

_ [music] AWAで今年最も聴いた100曲

Gratest Hit 2024 TOP 100

AWAで今年最も聴いたトップ100が出てきました。

  • 1位はPet Shop BoysのHeart. 往年の名曲の新バージョンが4曲リリースされて、何度も聴いていましたので納得です。その4曲の中では、Being boringが良かったです。原曲はそれほど好きではなかったのに、このアレンジはとても気に入っています。
  • 2位はT.M.Revolutionのミーティア。ガンダムSEEDの劇場版を観て、元々好きだったこの曲をよく聴き直していたのですが、2位になるほど聴いてたというのは少し意外でした。
  • 3位はAdoと言うより、Mitchie Mが作詞作編曲なので好きな曲。
  • 4位Uruのアンビバレントは、薬屋のひとりごとのアニメが面白くて、2周も見ていたからでしょう。
  • 6位のKANのキセキは、KANさんが亡くなってしまったからですね。

2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|
総アクセス / 今日 / 昨日 このページのテーマ: