アップデート完了。
* New mark "$" is introduced. This mark should be used to backup the current "*" marks. * The "@" mark is obsoleted. All commands which targeted the "@" mark, including the "F" command, now work for the "*" mark.
バグがあったそうで、早々にMew ver 4.0.67が出たんで、再度入れ替え。
午後イチから静岡駅近辺の事業所で打ち合わせ。でも、その会議が終わる前に移動時間が来てしまい、会議を途中退出して、幕張へ。(なぜ自宅を通り越して、幕張くんだりまで…) (゜Д゜)
でも、ひかりに乗り損ねたので、なんと、こだまで東京へ。挙げ句に、幕張へ向かう東京行き新幹線の中では、フィールドトラブル発生により、部長や部下からケータイに電話やメールが来まくり。orz でも、幕張到着時に会議場所を聞かねばならないことからケータイの電池を温存せねばならず、自分のケータイで連絡するのは控えて、東京駅では方々に公衆電話で連絡をとった。(いやはや、何年ぶりに使ったろう… よくテレフォンカードなんて持ってたもんだ)
そうまでして乗り込んだ京葉線。でも外は雷雨。行けても帰れないかも…と不安を覚えつつ幕張へ。駅に着いても変わらず横殴りの雨。これに泣けたけど、でもまぁ、帰る頃には雨も小降りになって、無事に帰れましたとさ。
IKEAの後は食事しにノースポート・モールへ移動。初めて来たわ。
で、ここにゃモスバーガークラシックなんて店があるのね。初めて見た。でも入んなかったけど。
Sizzlerで夕食。何年ぶりかで入った。サラダバーに冷やし中華があったけど、ごまだれがおいしくなかった。(笑)
ジブリ美術館の企画展にカリ城のことが描いてあったのに触発されて、「ルパン三世カリオストロの城」をレンタルしてきた。 いやぁ、冒頭からハラハラドキドキで全く飽きさせない話の展開に今見ても楽しい。しかも4ヶ月半で作ってこれだけすごいのか、と驚き。
後はknkが喜びそうなドラゴンボールから2013年の映画「ドラゴンボールZ 神と神」を。 漫画描きたくないって言ってるそうだから、鳥山明の新作はもう見れないものと思ってたけど、この「神と神」ってストーリーが鳥山明な新作だったのね。知らなんだ。 2015年4月にやってた「復活のF」は、これの続きなんだそうな。DVDが出たらまた借りてあげよう。
当選したウィックロンポケマスクが8月15日に届き、昨日今日で使ってみた。 不織布マスクほどは暑くない。肌触りもさらりとして気にならない。 口の前はそれほど空間はないので息を吸うとへこむけど、ぎりぎり口には張り付かない。 総じていい感じ。テニスとか運動しながらは使ってないけど、普段使いではいいかな。 ロゴがきれいなんだけど下側に印刷されてて顎の辺りになって見えにくいから、上側でもう少し見えてもよかったのにな。
飛沫を飛ばさないと言う点では布でもいいんだろうけど、ウィルスを極力吸いたくないのでその点では布より不織布がいいな。でも暑い盛りは仕方ないね。