あー、ばれたか。暮れにちょっと登録してみたら、速攻でアカウントが有効になって使えるようになっちゃったので、そのままやってみてるんだよね。まぁ、下の方に出してるんで、あまり気付かれもしないのではないかと思ってたけど、すぐ気付かれましたね。でも、月の中で日が進めばどんどん目立たなくなるからさ! (ぉ
ちなみに、自分ではまったくお目にかからないのです。どのマシンのFirefoxにもMozillaにもAdblockを入れてるから、表示されないの。(爆)
_
NORIYUKI MAKIHARA SYMPHONY ORCHESTRA ~cELEBRATION~/槇原敬之
NHK BSでやってた放送は見逃したので代わりにCDで。いや、DVDのがいいけど、それじゃ手元にコピーできんし。(あくまでも買わんのか)
_
ソルファ/ASIAN KUNG-FU GENERATION
某二度寝なお方が絶賛してらっしゃるので、聴いたことないけどチャレンジで。
_
GOLDEN BEST SUPER/井上陽水
やっぱいい歌唄うですよ、この人は。特に古いのがいいよ。てことで、iPodにひとまとめに入れるべくレンタル。
kmhrも張ってたし、見かけることも多くなってきたので、僕も張ってみた。
笑った。
nrmn氏とガストで昼食。何年振り?ってくらいガストは久しぶり。しかし、、、安い。この値段じゃバイトの単金にもならない。企業努力と薄利多売ってすげー。
で、その延長で「ファミレスも安くなったけど、生DVD-Rも安くなったね」という話題に。かつて、MDが出たての頃はMDメディアも高くって、10枚で5000円とかしてた。あまりに高いんで、nrmn氏も僕も秋葉原でMDメディアを買ってたほど。そして、僕がHDD/DVDレコーダーを買った頃には、Panasonicの生DVD-Rは10枚4000円弱くらいだったけど、今や1000円ちょっとだもんねぇ。いやぁ、普及したもんだわ。
同期のnrmn, tkuch, yngと4人で軽く新年会。プライベート充実方針に沿って、頑張っている。:)
お誘いのメールをもらった時に、他のメンツを誘っていいのか悪いのかがどうにも読みとれなかったので、このメンバーだけで。(^^; それにしても、久しぶりだ。yngは数年は会ってないはず。tkuchは半年振りかな。
サミットで買いだしして、nrmn宅で麻雀とすきやきで飲み。同期は気が置けなくていいね。:)
nrmn宅は、歳末恒例大掃除付き宴会のおかげで、随分きれいだった。(゜∀゜) とはいえ、まだ甘い。キッチンの流しとトイレ、もっときれいにしときましょう! (わら
さらに笑った。
みっけたのでメモ。
ソニー・エリクソンがグローバルモデルとして海外で発表した「Xperia X10」は、日本を含む世界での発売が予定されているフルタッチ操作のAndroid端末だ。4インチのフルワイドVGA液晶や1GHz駆動のCPU、 810万画素カメラなどスペック面で注目を集めるが、ソニー・エリクソン独自のユーザーインターフェイスを搭載しているのも特徴となっている。
こんなのもあったのか。いやー、まじでアンテナ低いわ。
ほんとは今日も休暇のはずで、冬休みの家族旅行に行くはずだったのに行けなくなった。
直前のキャンセルでキャンセル料は全額取られちゃうので、僕の代わりに義母に来てもらい、旅行には予定通り行ってもらったよ。
Nさん一人の運転で長距離はさすがに自信ないというので、急遽席を取って電車で行ってもらった。これがまた結構な金額で余計な出費もいたい。 また、特急に乗るために品川に行かなくちゃいけなかったんだけど、子供二人と旅行荷物と抱えての通勤時間帯横須賀線上り電車のラッシュは死ぬかと思った、とNさんもとばっちりで大変だった。
休みの予定が立たない今の状態はほんとろくでもないと思うね。