RDF

きまぐれ日記

検索エンジンから来たにゃらば、左のフォームで再検索すべし。


2012-07-22 [長年日記]

_ [mobile] docomo ARROWS X F-10Dレビュー

ARROWS X F-10Dのホーム画面(NX! comfort UI)

2日使ってみてのざっくりレビュー。 ちなみに、再起動は90秒程度かかる。シャットダウンに30秒、起動に60秒って感じ。

  • 動作の速さ:100点。サクサクサク。ひっかかる感は希に感じる程度で、基本的にサクサクスイスイ。小ぶりなアプリならダウンロードもインストールも数秒って感じ。
  • 通信の速さ:100点。自宅でもLTEの感度はだいたい良好。真ん中ら辺いくとアンテナ1つになっちゃうけど、窓のある部屋に行けばフルの4本立つ。LTEの通信でストレスは感じない。
  • 重さ:90点。REGZA Phone T-01Cが149gだったので、ARROWS X F-10Dの152gは全然気にならない。でも軽くて薄いに越したことないので10点減点。
  • スライドインランチャー:80点。これ便利。ホーム画面に置くまでもないけど、電卓とか使う時にはぱぱっと起動させたいってアプリにはいいね。タッチポイントが繊細でスワイプと勘違いされちゃうことが多いので20点減点。
  • カイロ:50点。忙しい処理をさせて10分もしたら熱くなる。夏の胸ポケットはつらそう。
  • 電池の持ち:0点。電池持たない。自宅で仕事しててほとんどいじってない7時間のうちに65%もバッテリーが減った。それじゃ10時間で空ですよ。もたないどころじゃないよ。T-01Cも減りが早かったけど、現状維持どころか退化してるぢゃん。涙ぐましいバッテリー節約術を未だに強要されるなんていい加減にして欲しい。

実施したチューニング。

  • 画面輝度をデフォルトのフルから自動調整に変更。
  • モバイルネットワーク(無線とネットワーク>モバイルネットワーク>ネットワークモード)を「LTE/3G/GSM」から「LTE/3G」に変更。
  • ホーム画面をPalette UIからNX! comfort UIに変更。ヒューマンセントリックエンジンの効果があるのはNX!の方だそうなので。

入れたアプリ。

  • Facebook
  • Antutu
  • App 2 SD*1
  • Browser Switch
  • F-LINK
  • Firefox Beta
  • Forusquare
  • NX!メール
  • NX!電話帳
  • Poweramp Full Version Unlocker
  • Poweramp Music Player (Trial)
  • radiko.jp
  • twicca
  • twitpic プラグイン for twicca
  • アストロファイルマネージャー
  • ジョルテ
  • モバイルSuica
  • 共有くん(フリー版)
  • 鉄道運行マップ
  • 撮ってREGZA
  • カスペルスキーモバイルセキュリティ

*1 App 2 SDはアンインストールした。ROMが16GBもあって内蔵ストレージが10GB以上空いてるので、SDカードに移す必要がなかった。(2012-08-03)


2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|
総アクセス / 今日 / 昨日 このページのテーマ: