Top > Linux > Vine3.xインストールメモ > ソフトウェア

RIGHT:昨日:&counter(yesterday); / 今日:&counter(today); / 合計:&counter(total);アクセス
#access
#ls2
#contents
----
*kterm 拡張版 [#qed100a9]
素のktermに壁紙パッチが当たったやつに入れ換え。
3.0の頃はplusに入ってたんだけど、3.1の今、改めて見てみたら、extrasに移った模様。
そのため、/etc/apt/souces.listに[[extrasを追加>Linux/Vine3.xインストールメモ/システム周り#apt_2005_03_18]]した。(2005-03-18)
 > sudo apt-get remove kterm
 > sudo apt-get install kterm_plus
でOK。次は設定で、~/.Xresourcesに以下を追加。
 !! kterm plus
 KTerm.wallPaperBright: -140
 KTerm.hideWallPaperBright: -100
 KTerm.wallPaper: /home/yoshi/images/moeterm/front_image
 KTerm.hideWallPaper: /home/yoshi/images/moeterm/hide_image
 KTerm*foreground: khaki
 KTerm*background: white
 KTerm*cursorColor: limegreen
 KTerm*pointerColor: yellow

*OpenOffice.org [#nc53627b]
オフィススイートな[[OpenOffice.org:http://www.openoffice.org/]]。VinePlusに入っているので、以下でインストールおっけー。
 > sudo apt-get install openoffice.org-i18n
openoffice.orgで指定すると、上記i18nとかいう名の付いたそれっぽいパッケージが入らないようだったので、欲分からないけど、上記のように指定した。(ぉ
で、[[日本語を使うに当たって:http://ja.openoffice.org/documents/install/setup/japanese.html]]を参照し、インストール後に以下の様に一度起動して、
 > ooffice
ツール→オプションのオプションダイアログにて、フォントの置換テーブルを使うように設定。定義したのは以下の内容。
-Albany→Kochi Gothic
-Andale Sans UI→Kochi Gothic
-Arial→Kochi Gothic
-Century→Kochi Mincho
-Cumberland→Kochi Gothic
-HG Mincho Light J→Kochi Mincho
-MS Gothic→Kochi Gothic
-MS Mincho→Kochi Mincho
-Thorndale→Kochi Mincho
-Times New Roman→Kochi Mincho
-Verdana→Kochi Gothic
-MS ゴシック→Kochi Gothic
-MS 明朝→Kochi Mincho
-MS Pゴシック→Kochi Gothic
-MS P明朝→Kochi Mincho

// -------------------------
*Adobe Reader [#vb3cd23e]
&aname(adobe_reader_5_0_10){2005-01-25};&new(nodate){2005-1-25};~
[[Acrobat Reader 5.0.10 for UNIX addresses potential security vulnerability:http://www.adobe.com/support/techdocs/331153.html]]のため、5.0.10に入れ換え。(今更かい)
以下のファイルを入手、配置。
-ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/VinePlus/3.1/SRPMS.nonfree からAcrobat-reader-5.0.10-0vl1.nosrc.rpmをダウンロードして、rpm -ivh でインストール。
-ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/5.x/ からjpnfont.tar.gz, linux-5010.tar.gzを~/rpm/SOURCESへ

そしたら、
 > rpm -bb ~/rpm/SPECS/acrobat-vl.spec
して、ちゃんとライセンス表示を読み:D、accept もしくは y を連打していけばパッケージ完成。(ディレクトリ指定もそのままでおけー) パッケージが出来たら、以下のコマンドでインストールしておしまい。
 > sudo rpm -ivh ~/rpm/RPMS/i386/Acrobat-reader-5.0.10-0vl1.i386.rpm
----
&aname(adobe_reader_7_0_1){2005-08-18};&new(nodate){2005-8-18};~
[[Acrobat / Adobe Reader プラグインのバッファオーバーフローの脆弱性に関するセキュリティ情報:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226798+002]]のためにアップデート。
ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/unix/7x/7.0/jpnからAdobeReader_jpn-7.0.1-1.i386.rpmを落としてきて
 > sudo rpm -Uvh AdobeReader_jpn-7.0.1-1.i386.rpm
でインストール。

// -------------------------
*Namazu &new(nodate){2005-2-21}; [#va2ed84d]
Namazuは入ってたけど、namazu.cgiは別パッケージで入ってなかったので入れた。(2005-02-21)
 > sudo apt-get install namazu-cgi

// -------------------------
*gcalctool [#ab382418]
&aname(gcalctool){2006-06-10};&new(nodate){2006-6-10};~
Gnomeの電卓アプリ。xcalcはキホソすぎるので、
 > sudo apt-get install gcalctool
でインストール。ロードモジュール名もgcalctool.

// -------------------------
*Sylpheed [#v1a1f2e5]
&aname(sylpheed){2006-06-16};&new(nodate){2006-6-16};~
GUIなMUA。デフォでは1.0.3が入っているけど、Sylpheed 2.2.6に入れ換える。~
[[Sylpheed:http://sylpheed.good-day.net/ja/]] 2.xはextrasに入っているので、/etc/apt/sources.listのapt-lineにextrasを追加し、
 > sudo apt-get update; sudo apt-get install sylpheed2
でOK。

// -------------------------
*[[全文検索システム Hyper Estraier:http://hyperestraier.sourceforge.net/]] [#dec09219]
&aname(hyperestraier){2006-08-31};&new(nodate){2006-8-31};~
Mewでの検索エンジンに使うべくインストール。~
Vine 3.2ではコンパイルが通らないので、少々手間が必要。
+[[libiconv - GNU Project - Free Software Foundation (FSF):http://www.gnu.org/software/libiconv/]] 1.9.2をインストール。
#pre{{
% ./configure
% make
% sudo make install
}}
+[[データベースライブラリ QDBM:http://qdbm.sourceforge.net/]] 1.8.70インストール~
公式サイトにあるrpmパッケージ(qdbm-1.8.70-1.i386.rpm, qdbm-devel-1.8.70-1.i386.rpm)をインストール。
+Hyper Estraier 1.4.0インストール。
#pre{{
% ./configure
% make
% sudo make install
}}



    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS