その他/メモ/無線LAN
のバックアップ(No.3)
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
目次
Wiki関連
PukiWiki試用メモ
サイト構築メモ
サイト構築メモ/Plus!
Linux/Unix
Linux/Tips
Linux/Vine3.xインストールメモ
Linux/Vine4メモ
Windows
Windows/7
Windows/Vista
Windows/ATOK2007
Windows/プリンタ/PM-A820
List/お手製DVD-R
List/お手製DVD-R(VR)
クルマ
MARK II BLIT アルバム
ケータイ
ケータイ/Xperia Z2
ケータイ/T-01C
ケータイ/F-01A
その他
その他/メモ
AccessLog
MenuBarの編集
リンク
Bookmark
yoshi's うぇま2
yoshi's うぇま
yoshi's ぽじろぐ
PukiWiki Plus!
misc
オンライン
5人
カウンタ
Counter: 1317,today: 1,yesterday: 0
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
その他/メモ/無線LAN
へ行く。
1 (2006-10-07 (土) 22:51:19)
2 (2006-10-07 (土) 22:53:00)
3 (2006-10-08 (日) 00:01:34)
無線LANメモ
製品
IEEE802.11a&11g/11b同時接続 ハイパワー無線LAN BBルータ ハイパワー無線LANカードセットモデル (WLI-CB-AMG54HP 1台付属)|WHR-HP-AMPG/PHP
定価26300円。amazonで
20657円
。
規格:11a,11b/11g 同時接続可能。
セキュリティ:WPA(TKIP/AES),WEP
有線ポート:スイッチイングHub4ポート(クロス、ストレートも自動認識)
WN-WAPG/Rシリーズ
カード付WN-WAPG/R-Sは定価19800円。amazonで
17520円
。
最新2大技術搭載し、通信距離&速度が大幅に向上!54Mbps無線LANルータとカードセット:PLANEX:BLW-54SAG-PK
定価16000円。amazonで
15538円
。
技術
セキュリティ
@IT:【トレンド解説】無線LANセキュリティの本命IEEE 802.11i登場
WPA:Wi-Fi Protected Access
IEEE 802.11i = WPA + WPA2 + IEEE 802.1x
TKIP:Temporal Key Integrity Protocol
PKA:Pre-Shared Key
EAP:Extensible Authentication Protocol
通信
まず規格の違いを知る〜I-O DATA BB
IEEE 802.11a:5.2GHz, 54Mbps, 電波干渉に強いが、屋外使用不可。
IEEE 802.11b:2.4GHz, 11Mbps, 安いが遅い。
IEEE 802.11g:2.4GHz, 54Mbps, 電波干渉に弱いが、速い。
フレッツ・スクエア
インターネットとフレッツ・スクエアに同時に接続するには、PPPoEマルチセッション機能がないとダメらしい。でも、BUFFALO, IO-DATA, PLANEXともにサポートしてるみたい。
プロバイダとフレッツ・スクウェアに同時に接続する方法 フレッツサービス利用時のPPPoEマルチセッション設定方法