Windows/Vista
のバックアップ(No.1)
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
目次
Wiki関連
PukiWiki試用メモ
サイト構築メモ
サイト構築メモ/Plus!
Linux/Unix
Linux/Tips
Linux/Vine3.xインストールメモ
Linux/Vine4メモ
Windows
Windows/7
Windows/Vista
Windows/ATOK2007
Windows/プリンタ/PM-A820
List/お手製DVD-R
List/お手製DVD-R(VR)
クルマ
MARK II BLIT アルバム
ケータイ
ケータイ/Xperia Z2
ケータイ/T-01C
ケータイ/F-01A
その他
その他/メモ
AccessLog
MenuBarの編集
リンク
Bookmark
yoshi's うぇま2
yoshi's うぇま
yoshi's ぽじろぐ
PukiWiki Plus!
misc
オンライン
6人
カウンタ
Counter: 36,today: 1,yesterday: 0
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Windows/Vista
へ行く。
1 (2007-02-06 (火) 01:51:27)
2 (2007-02-06 (火) 02:35:21)
3 (2007-02-06 (火) 14:16:21)
4 (2007-02-07 (水) 20:59:53)
5 (2007-02-07 (水) 23:38:15)
6 (2007-02-12 (月) 18:53:46)
7 (2007-02-16 (金) 01:36:47)
8 (2007-02-17 (土) 22:40:09)
9 (2007-02-17 (土) 23:34:12)
10 (2007-02-18 (日) 13:17:08)
11 (2007-02-21 (水) 02:20:04)
12 (2007-02-22 (木) 01:18:53)
13 (2007-02-24 (土) 00:34:22)
14 (2007-02-26 (月) 23:50:43)
15 (2007-03-01 (木) 01:23:32)
16 (2007-03-11 (日) 01:18:17)
17 (2007-03-15 (木) 01:17:30)
18 (2007-03-25 (日) 00:36:40)
19 (2007-04-13 (金) 17:42:06)
20 (2007-05-15 (火) 12:20:54)
21 (2007-11-14 (水) 01:44:03)
22 (2007-11-14 (水) 13:07:21)
23 (2007-12-07 (金) 10:32:16)
24 (2008-03-09 (日) 22:07:14)
25 (2008-08-25 (月) 10:10:58)
26 (2008-08-25 (月) 11:17:22)
27 (2008-08-26 (火) 00:07:40)
28 (2008-08-27 (水) 21:01:00)
29 (2008-09-20 (土) 14:50:48)
Windows Vistaのメモ。
Kaspersky 対応遅い
Vista版はお試し版が2/14、正式版が3/14とか言ってる。(
Vista対応 : ウイルス対策ソフト「カスペルスキー」サポートサービス : JUST Kasperskyポータル
) 仕方ないので、プレインストールのNorton Internet Security(90日試用版)を有効化した。
黒背景でカーソル見えない
秀丸とかUTF-8 TeraTermで黒背景だとカーソル見えねー。
Sambaにつながらない
Vine 3.2のSamba-3.0.14aにつながらない。認証なしだと見えるけど、認証ありの資源は見えない。Sambaのバージョンが新しければいけるみたいだけど、そうでなかったら、ローカルセキュリティポリシーでLAN Manager 認証レベルを落とさないとだめらしい。(
ジャンクPCでブログサーバー: Samba+Windows Vista Home...の問題
) しかし、Home Premiumではローカルセキュリティポリシーが見当たらないので、レジストリを直接いじるしかないらしい。ちなみに、レジストリエディタ(regedit)は健在であった。