Linux/Vine3.xインストールメモ>>
昨日:0 / 今日:1 / 合計:40アクセス
ネット周り 
Mozilla Firefox 
Mozilla JapanのFirefoxのページ
からfirefox-1.0.installer.tar.gzをgetして、rootで(sudoで)インストール。元々入ってるMozilla-1.7.3はそのまんま。
Firefoxはそれで問題なく動くし、日本語入力も出来るんだけど、フォームのテキスト編集エリアでのキーバインドが変ちくりん(Ctrl-A, Ctrl-E, Ctrl-Kとかが効かない)で最初困った。こいつはGnomeのショートカットキーの設定が効いちゃってるからで、アプリケーション→デスクトップ設定→キーボード・ショートカットを開き、「テキスト編集のショートカット」をneovineからEmacsにすることで元に戻った。
追加したExtensionsは以下。