Top > Linux > Vine3.xインストールメモ > システム周り

キーボードの設定 Edit

CtrlとCapsキーを入れ換えたいので、

> sudo setup

のコマンドのキーボード設定をやった。あと、半角/全角キーをESCキーと同じにさせるため、Vine 2.6と同じように、~/.Xmodmapファイルを作り、

! Change Escape and Zenkaku_Hankaku
! keycode 9 = Zenkaku_Hankaku
keycode 49 = Escape

を記述。

aptの設定 Edit

/etc/apt/sources.listを設定。

#
# apt for RPM source.list sample
#

##
## Vine Linux 3.0
##
# (masters)
rpm     [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates
rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates
#
# (ring mirror)
# rpm     [vine] http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates
# rpm-src [vine] http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates
#
# (jaist mirror)
# rpm     [vine] ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates 
# rpm-src [vine] ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates
#
# (kddlabs mirror)
# rpm     [vine] ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates
# rpm-src [vine] ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 3.0/$(ARCH) main devel plus extras updates

2004-11-30
Vine 3.1用に/etc/apt/sources.listを修正。

#
# apt for RPM source.list sample
#
##
## Vine Linux 3.1
##  標準では extras カテゴリは除外されています。extras カテゴリ内のパッケージ
##  が必要な場合はコンポーネントリストに "extras" を追加してください。
# (masters)
rpm     [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates
rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates
#
# (ring mirror)
# rpm     [vine] http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates
# rpm-src [vine] http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates
#
# (jaist mirror)
# rpm     [vine] ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates 
# rpm-src [vine] ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates
#
# (kddlabs mirror)
# rpm     [vine] ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel  plus updates
# rpm-src [vine] ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates

2005-03-18
kterm_plusが、plusからextrasに移動になったようなので、extrasも引くように/etc/apt/sources.listを修正。

#
# apt for RPM source.list sample
#
##
## Vine Linux 3.1
##  標準では extras カテゴリは除外されています。extras カテゴリ内のパッケージ
##  が必要な場合はコンポーネントリストに "extras" を追加してください。
# (masters)
rpm     [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates extras
rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates extras
#
# (ring mirror)
# rpm     [vine] http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates
# rpm-src [vine] http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates
#
# (jaist mirror)
# rpm     [vine] ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates 
# rpm-src [vine] ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates
#
# (kddlabs mirror)
# rpm     [vine] ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel  plus updates
# rpm-src [vine] ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 3.1/$(ARCH) main devel plus updates

2006-06-13
Vine 3.2用に修正。

#
# apt for RPM source.list sample
#

##
## Vine Linux 3.2
##  標準では extras カテゴリは除外されています。extras カテゴリ内のパッケージ
##  が必要な場合はコンポーネントリストに "extras" を追加してください。
# (masters)
rpm     [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
#rpm     [vine] http://updates1.vinelinux.org/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
#rpm-src [vine] http://updates1.vinelinux.org/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
#rpm     [vine] http://updates1.vinelinux.org/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
#rpm-src [vine] http://updates1.vinelinux.org/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
#
# (ring mirror)
# rpm     [vine] http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
# rpm-src [vine] http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
#
# (jaist mirror)
# rpm     [vine] ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates 
# rpm-src [vine] ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
#
# (kddlabs mirror)
# rpm     [vine] ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates
# rpm-src [vine] ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 3.2/$(ARCH) main devel plus updates

Enlightenment Edit

フォルトのmetacityはめちゃくちゃ使いにくくて気が狂いそうになるので、Enlightenmentに変更。かなり試行錯誤しながら苦労して、数日がかりで使えるようにした。だもんで、ここに書いてるのも抜けがあるかもしれないのでご注意…

まずは必要なパッケージをガシガシ追加。以下をsudo apt-get installとかで入れる。

imlib2 imlib2-devel imlib2-loader freetype-devel imlib-devel libjpeg-devel libpng-devel
libtiff-devel libungif-devel audiofile-devel esound-devel 
freetype2-devel XOrg-devel zlib-devel

ただ、Vine Plusのimlib2は1.1.0なので、1.1.1以上を求めるEnlightenment DR16.7に合わない。仕方ないので、imlib2はよそから持ってくることにした。http://prdownloads.sourceforge.net/enlightenment/にあるimlib2-1.1.2.tar.gzをmakeも出来たけど、野良ビルドでもRPMパッケージの方が楽なので、自分でmakeして/usr/localに入れるのはヤメる。てことで、人柱 - パッケージ一覧からimlib2-1.1.2-0blend.nosrc.rpm, gif2png-2.4.2-1blend.nosrc.rpm, gif2png-2.4.2.tar.gzを頂いてくる。

先にgif2png-2.4.2.tar.gzを~/rpm/SOURCESにコピって、

> rpm --rebuild gif2png-2.4.2-1blend.nosrc.rpm

とrebuildして出来たRPMパッケージをインストール。その後同様に

> rpm --rebuild imlib2-1.1.2-0blend.nosrc.rpm

してrebuildしたimlib2をインストール。これでやっとEnlightenmentのためのお膳立てが出来る。

で、http://prdownloads.sourceforge.net/enlightenment/ からgetしたenlightenment-0.16.7.1-1.fc2.src.rpmをrebuildして、RPMパッケージを作って、それをインストールする。

そしたら、GNOMEで使うウィンドウマネージャをmetacityからEnlightenmentに変更するために、[vine-users:068254] Re: enlightenmentを使いたいを参考に

> killall metacity && enlightenment &

を実行すればオケー。以降、ちゃんとEnlightenmentが起動する。(゜∀゜) ただーし、このままではEのメニューが文字化けするんで、Enlightenmentに関する情報とりあえず日本語化するを参考にフォント指定を変更する必要があった。 この他、以前と同じく、キーボードショートカットを変更して、今まで通りの快適な環境に一歩近付いた。 :)

autofsの設定 Edit

他のディスクをオートマウントするように設定。/etc/auto.masterを以下のように修正。

# $Id: auto.master,v 1.2 1997/10/06 21:52:03 hpa Exp $
# Sample auto.master file
# Format of this file:
# mountpoint map options
# For details of the format look at autofs(8).
/misc   /etc/auto.misc  --timeout=60

/etc/auto.miscを以下の内容で作成。

vine2           -fstype=ext3    :/dev/hda5
home            -fstype=ext3    :/dev/hda8
ec-pub          -fstype=nfs,soft,intr   durga:/export/c0t1d0s7/htdocs

これらが有効になるようにautofsを再起動。

> sudo /etc/rc.d/init.d/autofs restart 

tcshの設定 Edit

/.tcshrc, ~/.aliases, ~/.dircolorsをVine2.6の環境からコピー。~/.tcshrcは以下。

#
#	initialize file for tcsh on whiz.
#	Updated Time-stamp: <04/11/30 11:41:16 yoshi>

# add directories for local commands
#set lpath = ( )

# set path list
# for Linux, /usr/gamesはfortuneコマンドのため
set path = ( . /usr/java/jdk1.5.0/bin /usr/local/bin /bin /usr/bin /sbin /usr/sbin /usr/bin/X11 /usr/games ~/tool )

#         cd path
#set lcd = ( )  #  add parents of frequently used directories
#set cdpath = (.. ~ )

# aliases for all shells
source ~/.aliases

# if not interactive shell, exit
if ($?prompt == 0) exit

# settings for interactive shells
set history=50			# 履歴数
set savehist=50			# ログアウト時に保存する履歴数
#set ignoreeof			# C-dによるログアウト禁止
set notify				# ジョブ完了の通知
set prompt="! %m: %# "	# 左プロンプト(ヒストリ番号, ホスト名, # or >)
set rprompt="[ %{右プロンプト(黄色でカレントディレクトリ表示)
set time=30				# 指定秒以上かかったコマンドのtime表示
#set filec				# ファイル名補完
set fignore = (.o)		# ファイル名補完で無視する拡張子リスト
#set noclobber			# リダイレクトの制限
unset autologout		# 自動ログアウトはしない
umask 022				# ファイル作成マスク(755に)

# for library path
setenv LD_LIBRARY_PATH /usr/lib:/usr/local/lib

# for LANG
#setenv LANG ja			# for Solaris
setenv LANG ja_JP.eucJP	# for Vine Linux
setenv LC_ALL ja_JP.eucJP

# for man page
#setenv MANPATH /usr/man:/usr/local/man
setenv PAGER less
setenv JLESSCHARSET japanese

# これと .Xdefaultsの Emacs*xnlLanguage: C と組み合わせてないと
# Emacs-20.3でkinput2が立ち上がってしまう。
setenv XMODIFIERS '@im='

# for crontab(1) ; solaris
setenv EDITOR vi

# for Java
#setenv CLASSPATH .:/usr/java/jdk1.5.0:/usr/local/xalan/bin

# for PGP
setenv PGPPATH ~/.pgp

# for CVS
setenv CVSROOT /home/yoshi/cvs
setenv CVSEDITOR emacs

# for gtk日本語化
setenv GDK_CONV "" 

# for ls colors
eval `dircolors ~/.dircolors`
# commands for interactive shells
stty erase '^h'
stty intr '^c'
stty kill '^u'
stty eof '^d'
stty pass8	# comment this if Solaris

/.dircolorsは File not found: ".dircolors" at page "Linux/Vine3.xインストールメモ/システム周り"[添付]

Vine 3.1へのアップグレード Edit

2004-11-30:
Vine 3.1用の/etc/apt/sources.listに書き換えた後に以下を実行してアップグレード。

> sudo apt-get update
> sudo apt-get dist-upgrade

133個のパッケージがアップデートされた。 でも、これをやったら、emacsが起動しなくなったよ。 /etc/emacs-21.3/site-start.d/53aspell-init.elのシンボリックリンクは残ってるのに、実体の方がなくなってるのが原因のようなので、このシンボリックリンクを削除したところ、直った。

Vine 3.2へのアップグレード Edit

いつやったか忘れちゃったけど、3.1と同じく、/etc/apt/sources.listを3.2用に修正して、apt-get dist-upgradeしただけのはず。

NTPサーバの設定 Edit

Ring Server Project が NTP サーバのサービスを開始とのことで、ありがたく使わせて頂く。/etc/ntp.confを以下のように設定。(2005-03-19)

restrict default noquery notrust nomodify
restrict 127.0.0.1
restrict 192.168.0.0 mask 255.255.255.0
fudge 127.127.1.0 stratum 3
#server 127.127.1.0
server ntp.ring.gr.jp
server ntp.ring.gr.jp
server ntp.ring.gr.jp
driftfile /etc/ntp.drift
logfile /var/log/ntp.log

さらに、ntpdがいつも起動するように以下を実行。

> sudo chkconfig --level 3 ntpd on

2006-06-13:
NICT 公開 NTP サービスとのことで、ありがたく使わせて頂く。/etc/ntp.confを以下のように設定。(2006-06-13)

restrict default noquery notrust nomodify
restrict 127.0.0.1
restrict 192.168.0.0 mask 255.255.255.0
restrict ntp.nict.jp noquery nomodify
restrict ntp.ring.gr.jp noquery nomodify
server ntp.nict.jp
server ntp.nict.jp
server ntp.nict.jp
server ntp.ring.gr.jp
driftfile /etc/ntp.drift
logfile /var/log/ntp.log

Sambaの設定 Edit

Sambaとswatを設定する。

> sudo apt-get install samba samba-swat 

swatには、http://localhost:901でアクセスする。

usbviewの設定 Edit

接続されているUSB機器の情報が見れるユーティリティ。(公式サイト)

> sudo apt-get install usbview

でおっけー。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Wed, 02 Dec 2015 18:53:02 JST (3071d)