薄型テレビとDVDレコーダーのメモ。ぽじろくはこっち


シャープ Edit

DV-AC72 Edit

悪い点 Edit

  • DVDビデオフォーマットでDVDを焼けない。(欠陥じゃん)
  • HDD内でタイトルのコピーが出来ない。
  • DVDにVRフォーマットでコピーできても、DVDからHDDに戻せない。
  • まともに追っかけ再生できない。(最高画質で録画してる時しか追っかけ再生できない。アホか)
  • 各チャプターの時間が表示されず分からない。
  • DVDを焼くとき、DAO(Disc at once)ではなく、TAO(Track at once)っぽい。エラーリスクが高すぎるじゃん。アホか。

良い点 Edit

  • タイトルリスト、チャプターリストを表示している時にサムネイルで動画再生してくれるので内容が分かるのはよい。(それをOFFには出来ないので、たまにウザイけど)

東芝 Edit

価格記録 - Google Docs

テレビ Edit

フルHDネットワークモデル REGZA Z3500シリーズ Edit

ライフコンシャスモデル REGZA RF350シリーズ Edit

高画質シンプルモデル REGZA C3500シリーズ Edit

HDD&DVDレコーダー Edit

製品情報 / 機能情報 - 機能比較表【最新版】 | 東芝 : HDD DVD

RD-A301 Edit

RD-S301 Edit

RD-E301 Edit

  • RD-E301
    SD画質のレコーダー。HD DVDのないHDDとDVDだけの普及モデル。 RD-S301との違いは、スカパー連動機能がない、デジタルチューナーが1つしかない、入力3スルーができない、D1入力ができない、の4点だけ。

Panasonic Edit

機種ヨドバシ価格解像度スピーカー入力端子入出力端子SDカード地デジBSデジタル100度CSデジタルBSアナログ地アナCATVチューナー数備考
TH-42PZ750SK408,000円フルHD3ウェイ6スピーカー
ツイーター(1.7×7.3 cm)×2 スコーカ―(2.3×10.0 cm)×2 ウーハー(φ8.0 cm)×2
ビデオ×4、D4×2、HDMI×3モニター×1、光デジタル×1、iLink×2、モデム、LAN、パソコンSDHC 動画可×デジタル×2、アナログ×12008/09/01発売
TH-42PZ700SK336,300円フルHD2ウェイ4スピーカー
スコーカ―(2.3×10.0 cm)×2 ウーハー(φ8.0 cm)×2
ビデオ×4、D4×2、HDMI×3モニター×1、光デジタル×1、iLink×2、モデム、LAN、パソコンSDHC 動画可×デジタル×2、アナログ×12008/09/01発売

関連記事 Edit

  • プラズマディスプレイ - Wikipedia
    国内でプラズマディスプレイを作れるのは、松下プラズマディスプレイ、 富士通日立プラズマディスプレイ、パイオニアプラズマだけとのこと。

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS