いろいろあんのね。カウンタもpluginなのか。アクセスカウンタ表示プラグインを設定してみた。
_ 設定の際の参考リンク
当然、tDiary.orgとFrontPage - tDiary-users Projectは参考にした。tDiary ユーザー掲示板も。でも、tDiary.NetのFAQのタイトルリストやカレンダー2を日記の右(あるいは左)に表示したいが一番 ヤッター度 が高かった。
とにかく、左サイドバーが出したかったのに、このやり方が全然見つからなくて… 見つけるまでにはすげー時間かかったよ。。。ふいぃ。
ちなみに、1.5.5のフルセット版に含まれてるテーマで、class="leftsidebar"が指定できるのは、babypink, deepblue, gardenia, husen だけの模様。
とはいえ、まだ記事が少なくて、サイドバーに表示するものがない(わら。 もう少しネタが増えないとかっこつかないね。それにしても、もっとleftsidebar対応のテーマ増えて欲しいなぁ。
次の日にはアンテナ張られてました。すげ。
1アカウントで全製品の顧客を管理する仕組み。東芝が先頭切れたってことかな?